口腔外科とは口の中とその周辺の外科的治療を扱うものです。
具体的には、親知らず、抜歯、顎関節症、インプラント、歯周病を扱います。
通常お口の中の治療で、局所麻酔(静脈内鎮静を含む)で行える範囲の手術に限定されます。
なんといっても代表的な口腔外科治療は「親知らずの抜歯」や「顎関節症」が挙げられます。
「親知らず」とは、前から数えて8番目の歯のことです。
成人になってから生えるケースの多い奥歯です。
親知らずが生える十分なスペースがなく、一部しか生えなかったり、横に生えてしまうと、隣の歯を圧迫して痛みが出たり、歯並びが悪くなってしまいます。また一番奥にあるが故、歯磨きが十分いき届かず汚れがたまりやすくなり、虫歯になったり炎症を起こしたりしてしまいます。これらの理由により、今後生じうる障害を取り除くためにも抜歯をすることをお勧めしています。
顎関節症とは、あごの関節がカクカク鳴ったり、口が開きづらがったり、お口の開閉で痛みがあるなどといった症状の総称がこの病気です。
顎が痛く口が開けにくい、口を開けるときにカクッと音がするといった症状の原因には、関節円板というクッションの障害をはじめ、さまざまな原因が複雑に関係している場合が考えられます。
今はあごがカクカク鳴っているだけでも、そのうち進行すると口が開かなくなったり、あごの関節が変形してくる恐れもあります。まずは、お気軽にご相談ください。
| 横浜市中田駅のインプラント ブルーラインデンタルオフィス | サイトマップ